1
2011年 07月 31日
こんばんは。paso a pasoです。
久しぶりのブログ。
書きたいことが いろいろ です。。。
最近ちょっとバタバタしてましたが
今日は久しぶりに時間ができたので家族でおでかけ♪
まずはCoCaGe夏祭りへ。
イトコが店番をしているねこ:やしきのブースで可愛い紙モノget^^

お世話になっている方たちへの夏のごあいさつ、
今年はこの一筆箋に活躍してもらいます!!
他にもmuku48、POURQUOI、sail、
歩屋のごはんやPizzeria Libertaのピザなど。
もっとゆっくり堪能したかったけれど
子どもたちが次の予定を楽しみにしていたので
駆け足で会場を後にしました。ちょっとザンネンー。。。
で、向かった先はヤ・シィパーク。海水浴場です。
子どもたちはここで食べるタコ焼きとかき氷が大好き。
たくさん食べて、そしてたくさん遊んで帰ってきました☆
水着を持って行かなかった私は ひとりだけゆでダコ状態(@_@;)
なんで持って行かなかったんだろ、と自分を呪います(笑)
暑さでグダグダだったので、子どもたちを写真に撮るのも忘れてしまった。
それからそれから。
少し前になりますが 叔父が結婚しました❤
叔父よりもずいぶん若い奥さんは とっても可愛らしくて
でも叔父との年齢差を感じさせないような落ち着きも兼ね備えたステキなひと。
ふたり並んでいるとずっと前から一緒にいたような、とってもお似合いのふたりです。
そして彼女は雑貨好きさん♪ それもウレシかったりします。
そんなふたりから新婚旅行のお土産にいただいたもの。

一保堂茶舗の麦茶。パッケージが可愛くてお気に入り。
それと鹿マスキングテープ♪
分かるかなぁ。。。可愛い鹿の模様。
私の好きなグリーンを選んでくれたのもかなりツボです。
まだ好きな色の話、してなかったんだけどなぁ~(フツーしない??)
ありがとう。大切にしまぁす!
さて。
明日からの我が家、とってもにぎやかになる予定♪
たのしみたのしみ^^
久しぶりのブログ。
書きたいことが いろいろ です。。。
最近ちょっとバタバタしてましたが
今日は久しぶりに時間ができたので家族でおでかけ♪
まずはCoCaGe夏祭りへ。
イトコが店番をしているねこ:やしきのブースで可愛い紙モノget^^

お世話になっている方たちへの夏のごあいさつ、
今年はこの一筆箋に活躍してもらいます!!
他にもmuku48、POURQUOI、sail、
歩屋のごはんやPizzeria Libertaのピザなど。
もっとゆっくり堪能したかったけれど
子どもたちが次の予定を楽しみにしていたので
駆け足で会場を後にしました。ちょっとザンネンー。。。
で、向かった先はヤ・シィパーク。海水浴場です。
子どもたちはここで食べるタコ焼きとかき氷が大好き。
たくさん食べて、そしてたくさん遊んで帰ってきました☆
水着を持って行かなかった私は ひとりだけゆでダコ状態(@_@;)
なんで持って行かなかったんだろ、と自分を呪います(笑)
暑さでグダグダだったので、子どもたちを写真に撮るのも忘れてしまった。
それからそれから。
少し前になりますが 叔父が結婚しました❤
叔父よりもずいぶん若い奥さんは とっても可愛らしくて
でも叔父との年齢差を感じさせないような落ち着きも兼ね備えたステキなひと。
ふたり並んでいるとずっと前から一緒にいたような、とってもお似合いのふたりです。
そして彼女は雑貨好きさん♪ それもウレシかったりします。
そんなふたりから新婚旅行のお土産にいただいたもの。

一保堂茶舗の麦茶。パッケージが可愛くてお気に入り。
それと鹿マスキングテープ♪
分かるかなぁ。。。可愛い鹿の模様。
私の好きなグリーンを選んでくれたのもかなりツボです。
まだ好きな色の話、してなかったんだけどなぁ~(フツーしない??)
ありがとう。大切にしまぁす!
さて。
明日からの我が家、とってもにぎやかになる予定♪
たのしみたのしみ^^
▲
by seul_alpha
| 2011-07-31 21:44
| おでかけ
2011年 07月 22日
un amicoです。
へんろ通りの街なかアート。
無事に終了しました。
お買い上げくださったみなさま。
ありがとうございました。
asuasuさんのお財布も、かわいかったなー。
GETできた方、いいお買い物だったとおもいますよぉ^^
そして、作品を預かってくれたUコ。。ちゃん。
おつかれさまでしたー。
本当にありがとね。
かわいいもの。
greenさんのアミアミのリボンヘアゴム。
http://green-1101.jugem.jp/

ブログを見て、どうしてもほしくて、オーダーしていました。
ラッピングもかわいくて、ニヤニヤ。
greenさん。
お忙しいのに、ムリを言って作っていただき、ありがとうございました♪
連休は。
実家へGO。
・・・ってコトは^^
ハイ。GGの木のカトラリーの新作。
持って帰ってきたよ。

今回はカレー、デザートスプーンと、おはし!
次回は箸置きをお願いしたいなぁ。
箸置きだよー。
っの、前にさらにお願いしていたマスキングカッターがもうすぐ
仕上がりそう♪
楽しみー。
おまけ。。。
カトラリーの下に敷いてるふきん。
奈良にある 『くるみの木』で売ってるさらしです。
ふわふわな手触りが気に入っています。
へんろ通りの街なかアート。
無事に終了しました。
お買い上げくださったみなさま。
ありがとうございました。
asuasuさんのお財布も、かわいかったなー。
GETできた方、いいお買い物だったとおもいますよぉ^^
そして、作品を預かってくれたUコ。。ちゃん。
おつかれさまでしたー。
本当にありがとね。
かわいいもの。
greenさんのアミアミのリボンヘアゴム。
http://green-1101.jugem.jp/

ブログを見て、どうしてもほしくて、オーダーしていました。
ラッピングもかわいくて、ニヤニヤ。
greenさん。
お忙しいのに、ムリを言って作っていただき、ありがとうございました♪
連休は。
実家へGO。
・・・ってコトは^^
ハイ。GGの木のカトラリーの新作。
持って帰ってきたよ。

今回はカレー、デザートスプーンと、おはし!
次回は箸置きをお願いしたいなぁ。
箸置きだよー。
っの、前にさらにお願いしていたマスキングカッターがもうすぐ
仕上がりそう♪
楽しみー。
おまけ。。。
カトラリーの下に敷いてるふきん。
奈良にある 『くるみの木』で売ってるさらしです。
ふわふわな手触りが気に入っています。
▲
by seul_alpha
| 2011-07-22 16:14
| Hand made
2011年 07月 14日
こんばんわ。un amicoです。
週末の幼稚園での夕涼み会。
そして、かるぽーとで開催されたキッズフリーマーケット。
無事に終わりました^^
夕涼み会は、長男から数えて6回目。
これで最後だと思うと、ちょっとさみしいな。
いや・・・ちょっとどころじゃないな。さみしぃぃ。
それと、楽しみにしてたキッズフリーマーケット。
なんと70店のかわいいお店屋さんができました。
(値付けも、包装も陳列も。こどもたちで、がんばりました!
・・・アドバイスはしたけどね^^。)

いらっしゃいませーと最初は恥ずかしかった子どもたちも、
最後、安売りの時には
かってくださーい!とお願いモードで大合唱。みんなかわいかったな。
モノの価値と、お金の大切さをなんとなくでも分かってくれよかった。
本格的に、収支バランスシートも書いたよ。
- - - - - - - - -
この前、いつもと違うスーパーに買い物に行ったら。。。
おいしいもの発見!
コレ。

以前大阪で、ロハスフェスタに行った時に初めて食べて、
気に入ってたヤツ!
高知にも売ってター♪♪
↓ココでも^^
http://item.rakuten.co.jp/s-smile/c/0000000271/
パスタを揚げたカリカリのおかしです。
昔なつかしいおコメをポンっ!としたおかし、
アレのパスタでポン!ってのもおいしいです。
とまらなくなって、大変ですケド。。
花壇の、オレガノ。
ながーくなってしまっていたので、思い切ってカット!
で・・・やっぱりまるめるぅ♪
たっぷりもさもさのままリースにしました。

残ったお花は、ここへ。

このままきれいなドライになぁれ。
いよいよ明日から、へんろ通りの街なかアートです。
海洋堂ホビー館もOPENしたし、お出かけにいかがですか?。
13日は花火もっ!
週末の幼稚園での夕涼み会。
そして、かるぽーとで開催されたキッズフリーマーケット。
無事に終わりました^^
夕涼み会は、長男から数えて6回目。
これで最後だと思うと、ちょっとさみしいな。
いや・・・ちょっとどころじゃないな。さみしぃぃ。
それと、楽しみにしてたキッズフリーマーケット。
なんと70店のかわいいお店屋さんができました。
(値付けも、包装も陳列も。こどもたちで、がんばりました!
・・・アドバイスはしたけどね^^。)

いらっしゃいませーと最初は恥ずかしかった子どもたちも、
最後、安売りの時には
かってくださーい!とお願いモードで大合唱。みんなかわいかったな。
モノの価値と、お金の大切さをなんとなくでも分かってくれよかった。
本格的に、収支バランスシートも書いたよ。
- - - - - - - - -
この前、いつもと違うスーパーに買い物に行ったら。。。
おいしいもの発見!
コレ。

以前大阪で、ロハスフェスタに行った時に初めて食べて、
気に入ってたヤツ!
高知にも売ってター♪♪
↓ココでも^^
http://item.rakuten.co.jp/s-smile/c/0000000271/
パスタを揚げたカリカリのおかしです。
昔なつかしいおコメをポンっ!としたおかし、
アレのパスタでポン!ってのもおいしいです。
とまらなくなって、大変ですケド。。
花壇の、オレガノ。
ながーくなってしまっていたので、思い切ってカット!
で・・・やっぱりまるめるぅ♪
たっぷりもさもさのままリースにしました。

残ったお花は、ここへ。

このままきれいなドライになぁれ。
いよいよ明日から、へんろ通りの街なかアートです。
海洋堂ホビー館もOPENしたし、お出かけにいかがですか?。
13日は花火もっ!
▲
by seul_alpha
| 2011-07-14 21:54
2011年 07月 12日
こんにちは。kaoppiです。梅雨明けしてからの日差しは強くて、まだまだ夏はこれから。夏休みに向けて体力をつけなくては
先日の週末は下の子の幼稚園の夕涼み会がありました。今年で最後の夕涼み会なので「ゆかたドレス」を手作りしてみました。

生地は本人に選ばせました。本当は和柄が私は良かったのですが、これといって気に入ったのがなくてこんな感じも幼稚園児にはありかな~と思って
今は既製品でも可愛い物がたくさんでてるけど、私も楽しく作る事ができました。
まだまだお祭りや花火大会などに着て出かけて、いっぱい楽しい夏の思い出を作ってくれたら嬉しいな~。
今年は幼稚園でもよさこいに参加するので、これから練習がんばってね~

先日の週末は下の子の幼稚園の夕涼み会がありました。今年で最後の夕涼み会なので「ゆかたドレス」を手作りしてみました。

生地は本人に選ばせました。本当は和柄が私は良かったのですが、これといって気に入ったのがなくてこんな感じも幼稚園児にはありかな~と思って

今は既製品でも可愛い物がたくさんでてるけど、私も楽しく作る事ができました。
まだまだお祭りや花火大会などに着て出かけて、いっぱい楽しい夏の思い出を作ってくれたら嬉しいな~。
今年は幼稚園でもよさこいに参加するので、これから練習がんばってね~

▲
by seul_alpha
| 2011-07-12 15:24
| Hand made
2011年 07月 08日
こんにちわ。
un amicoです。
東海、近畿、中国、四国で梅雨明けしましたね。
ジメジメはイヤだけど、これから毎日、
あついあつい~って過ごすんだろうなぁ。
栄養と水分とって、暑さに負けないように過ごさないと。
今日、買い物に出かけたら、ユーカリが切花で売ってました。
家に鉢植えがあるけど、もったいなくて、こんなには切れない~。
ので、買ってきました。

みてみて♪
こんなにたっぷりなのに、80円っっ!!
うれしくて2つ買おうかと迷ったくらいです・・・。
家に帰ってまるくして、ビーズと一緒にドアに飾りました。

ちょっと涼しそうに見えるかな?
葉を触ってると、ふわっとレモンのような、涼しい香りがして、
癒されたよ。
花壇には今オリーブの実がすくすく成長中。
今年初めて実がついたんだけど。。。
この実、なにかに使えないかなぁ・・・。
暑いので、今年もカシスソーダ♪
これまたすくすく成長してたミント。
ソーダに入れてのんで、スッキリ^^

あさって日曜日は・・・
我が家と、seul*さん、paso a pasoちゃんちの長男3人で一緒に
キッズフリマに出店します。
http://kidsfm.jp/うるのもかうのもこどもたち。
いろいろ学んで、楽しんでくれるといいな。
un amicoです。
東海、近畿、中国、四国で梅雨明けしましたね。
ジメジメはイヤだけど、これから毎日、
あついあつい~って過ごすんだろうなぁ。
栄養と水分とって、暑さに負けないように過ごさないと。
今日、買い物に出かけたら、ユーカリが切花で売ってました。
家に鉢植えがあるけど、もったいなくて、こんなには切れない~。
ので、買ってきました。

みてみて♪
こんなにたっぷりなのに、80円っっ!!
うれしくて2つ買おうかと迷ったくらいです・・・。
家に帰ってまるくして、ビーズと一緒にドアに飾りました。

ちょっと涼しそうに見えるかな?
葉を触ってると、ふわっとレモンのような、涼しい香りがして、
癒されたよ。
花壇には今オリーブの実がすくすく成長中。
今年初めて実がついたんだけど。。。
この実、なにかに使えないかなぁ・・・。
暑いので、今年もカシスソーダ♪
これまたすくすく成長してたミント。
ソーダに入れてのんで、スッキリ^^

あさって日曜日は・・・
我が家と、seul*さん、paso a pasoちゃんちの長男3人で一緒に
キッズフリマに出店します。
http://kidsfm.jp/うるのもかうのもこどもたち。
いろいろ学んで、楽しんでくれるといいな。
▲
by seul_alpha
| 2011-07-08 17:07
| Hand made
2011年 07月 07日
▲
by seul_alpha
| 2011-07-07 19:29
| 季節
2011年 07月 06日
▲
by seul_alpha
| 2011-07-06 13:42
| Hand made
1